「みやざき子ども文化センター」は、すべての子どもが人として、おとなと共にのびやかで豊かに生きられる社会を目指します。
電話でのお問い合わせは
0985‐61‐7590
ホーム
HOME
みやざき子ども文化センターとは
gaiyou
宮崎市きよたけ児童文化センター
kiyotakezidoubunkacenter
田野児童センター
tanojido
田野地域子育て支援センター
tanokosodate
たのしいイベント
fun events
田野児童センター
たのしい講座
たのしいイベント
にこにこ通信
田野児童センター日記
「たのしいイベント」 季節のイベントやTANOこどもまつりなどイベントの紹介です。
令和2年12月25日 ☆クリスマスウィーク☆「クリスマス絵本の読み聞かせ」
クリスマスウイーク最終日は「クリスマス絵本の読み聞かせ」です。
私たち職員は久しぶりの読み聞かせだったので、ちょっぴりドキドキです。
子どもたちは、おしゃべりもせず真剣に見てくれました(^o^)
最後は児童センターから子どもたちへクリスマスプレゼントのお菓子を配り、無事に終了しました。
令和2年12月24日 ☆クリスマスウィーク☆「ステンドグラスつくり」
クリスマスウィーク第三弾は「ステンドグラスつくり」がありました。
真っ黒な紙に先のとがった棒で削っていくと、虹色が出てきます。
みんなカリカリ削りながら、上手にサンタやトナカイを削り描いていました☆
令和2年12月23日 ☆クリスマスウィーク☆「クリスマスカードつくり」
クリスマスウィーク第二弾は「クリスマスカードつくり」です。
サンタやプレゼントが飛び出す、素敵なカードができました☆
令和2年12月22日 ☆クリスマスウィーク☆「オープニング上映会・ハンドベル」
12月22日(火)~25日(金)は「クリスマスウィーク」で、初日は職員出演による楽しいオープニング上映会と子どもたちによるハンドベルがありました。
ハンドベルは少し緊張した様子でしたが、最後まで上手にできました(^o^)丿
みなさん、お疲れ様でした!
令和2年12月21日「紙芝居の読み聞かせ」
12月21日(月)は、さんさんクラブの方が紙芝居を読んでくださりました。
子どもたちは真剣に見ていました。
令和2年9月29日 「防災の日 ペーパークラフトをつくろう」
防災の日に合わせて、救急車のペーパークラフトを作りました。
低学年の子どもたちには少し難しかったようですが、一生懸命に取り組んでいました。
令和2年6月29日 「七夕かざり☆彡」
今日はみんなで七夕かざりをしました☆彡
「スマホが持てますように」「任天堂スイッチがほしい」など、様々な願い事が書いてありました。
みなさんの願い事が叶うといいですね☆☆
令和2年2月3日 「豆まきをしました~♪」
2月3日は節分ですねー。
児童センターでも豆まきをしました。
たくさんの子どもたちが参加してくれ、鬼は慌てて逃げたでしょうね(笑)
令和2年1月20日 「田野の自然を学ぼう」
1月20日(月)は樹木医の宮田さんを講師にお招きし、「田野の自然を学ぼう」がありました。
普段中々聞けない木のお話を子どもたちは、真剣に聞いていました。
年輪の数で木が何歳か分かるということで、実際に丸太の年輪を数えてみました。
「1,2,3,4・・・」子どもたちは集中して数えていましたよ。
令和2年1月12日 「児童館交流スポーツ大会(卓球大会)」
1月12日(日)は宮崎市児童館交流スポーツ大会(卓球大会)がありました。
選手のみんなは4年生から毎年出場してくれて、今年が最後の大会となります。
子どもたちの気合は十分!
試合前から走り込みをしていました!
緊張は毎年なのですが、だいぶ慣れてきたので最初から練習での成果を発揮することができ、
順調に勝ち進み、な・な・な・なんと!予選リーグ2位通過を果たしました‼
決勝リーグでは惜しくも負けてしましまいましたが、今までで一番の結果に大満足!
本当によく頑張ってくれました(^o^)丿
選手のみなさん、本当にお疲れ様でした。
そして3年間大会に出場してくれて、ありがとうございました!
令和元年12月14日 「クリスマス会☆」
12月14日はクリスマス会がありました。
子どもたちによるハンドベルやクリスマス工作、シチューの振る舞いなど、とっても楽しい
クリスマス会でした(^o^)丿
令和元年11月25日 「おりがみつくり」
11月25日は、まちづくり協議会の方、地域の方が来てくださり、折り紙教室がありました。
折り方を丁寧に教えてもらいながら、恐竜やお花を折っていました♪
☆ご寄付のお願い
イベントカレンダー
ふるさと先生
「夢創り人」市民出前講座
宮崎市小中学校芸術鑑賞派遣事業
鑑賞教室
保育園幼稚園等へ演奏家紹介
街の小さな音楽会
こどもコンテンポラリーダンスチーム KID'S☆STAR
子ども劇団空風スマイルシアター
アートドラムズ×ひなた
里親普及促進センターみやざき
宮崎県保育士支援センター
未来みやざき子育て応援フェスティバル
託児
赤ちゃんの駅
【子ども食堂支援】支え合いの地域づくりネットワーク
宮崎子育てネット
児童虐待防止及び対応のための研修
体罰によらない子育て等の研修
お問い合わせ
サイトマップ
携帯・スマートフォンサイト