令和7年度の研修を受付中です。お申込み上限に達し次第、受付を終了しますのでお早めにお申し込みください。
《事務局からのお願いです》
★開催希望日の1ヶ月前までにお申し込みください。(講師との調整に1週間から10日ほどお時間を要します。)
★開催希望日は、できるだけ第二希望までご記入ください。
★研修時間は、90分~120分を目安にお申込みください。
★受講者は、5名以上でお申込みください。
★FAX・メールの後、お電話を頂けますと未着防止となり助かります。
『宮崎子育てネット』とは、子どもに対する虐待の防止と子育て支援に関する事業を行う団体から構成されたネットワークで、子どもと家族の福祉の向上と社会全体の利益の増進に寄与することを目的としています。
このネットワークでは、「児童虐待の防止と対応のための研修」および「体罰によらない子育て等の研修」に関する研修会や勉強会のための講師を派遣しています。
申込方法など、詳細については各項目をご覧ください。
(ページ下部のバナーをクリックするとそれぞれのページが表示されます)
*本事業は、宮崎県の「令和7年度宮崎県児童虐待の防止及び対応のための研修」「体罰によらない子育て等の研修実施及び普及啓発事業」により運営しています。
≪登録講師一覧≫
[児童虐待防止及び対応のための研修]講師登録団体[50音順]
団 体 名 |
一般社団法人ハートスペースみやざき |
NPO法人子ども虐待防止みやざきの会 |
NPO法人ドロップインセンター |
NPO法人チャイルドラインみやざき |
NPO法人ハートスペースM |
NPO法人みやざき子ども文化センター |
NPO法人みやざきママパパhappy |
幸せコミュニケーションmomo |
社会福祉法人すこやか福祉会おやこの森 |
日向子ども研究所 絆 |
[体罰によらない子育て等の研修]講師登録団体 [50音順]
団 体 名 |
所在地 |
一般社団法人ハートスペースみやざき |
宮崎市 |
NPO法人子ども虐待防止みやざきの会 | |
NPO法人チャイルドラインみやざき | |
NPO法人ドロップインセンター | |
NPO法人ハートスペースM | |
NPO法人みやざき子ども文化センター | |
NPO法人みやざきママパパhappy | |
幸せコミュニケーションmomo | |
社会福祉法人宮崎福祉会 児童養護施設みんせいかん | |
NPO法人子育てネットおひさまとはらっぱNPO法人子育てネットおひさまとはらっぱ |
都城市 |
社会福祉法人すこやか福祉会 おやこの森 |
延岡市 |
日向子ども研究所 絆 |
日向市 |